| | |
 |
第11回 | 「原子崩壊の半減期の公式」 〜原子崩壊は確率現象〜 |
 |
第12回 | 「点電荷の周りの電位の公式」 〜電位の定義から導く〜 |
 |
第13回 | 「交流電圧の実効値の公式 その1」 〜正弦波交流の電圧の実効値を求める〜 |
 |
第14回 | 「交流電圧の実効値の公式 その2」 〜矩形波交流の電圧の実効値を求める〜 |
 |
第15回 | 「交流電圧の実効値の公式 その3」 〜のこぎり波交流の実効値を求める〜 |
 |
第16回 | 「コンデンサーに流れる電流」 〜コンデンサーの充電電流の変化〜 |
 |
第17回 | 「万有引力の法則」 〜ケプラーの法則から万有引力の法則を導く〜 |
 |
第18回 | 「等速円運動の公式」 〜向心力の公式を導く〜 |
 |
第19回 | 「オームの法則」 〜オームの法則を導く〜 |
 |
第20回 | 「ドップラー効果その1」 〜ドップラー効果の基本公式を導く@〜 |