物理の小道(標準編)

物理の小道 標準編   → サイトトップへ  へ

物理を苦手とする人が変身できる(?)ホームページ
   (「物理の小道」総アクセス数


※ 記事を見るには Acrobat Reader Plug-in が必要です(無料で入手できます)。

※ このページでは 「マクロメディア・フラッシュ」 を使用しています。
   このページを見るためには、フラッシュ・プレーヤー・プラグイン が必要です。
   マクロメディア から無料でダウンロードすることが出来ます。


「等加速度運動の公式をマスターする」 全8回シリーズ  News!

※ プリント学習8回で等加速度運動をマスターするコースです。

第1回  等加速度運動の公式@  自由落下を通して
第2回  等加速度運動の公式A  鉛直投げ上げ運動を通して
第3回  等加速度運動の公式B  鉛直投げ下ろし運動を通して
第4回  等加速度運動の公式C  水平投射運動を通して
第5回  等加速度運動の公式D  鉛直投げ上げ運動応用
第6回  等加速度運動の公式E  斜方投射運動応用A
第7回  等加速度運動の公式F  斜方投射運動応用B
第8回  等加速度運動の公式G  斜方投射運動応用C
付録@  等加速度運動の公式(付録)  等加速度運動の公式シート



「運動方程式をマスターする」 全12回シリーズ  運動方程式をマスターしよう

※ プリント学習12回で運動方程式をマスターするコースです。解答は次のプリントに付いています。

第1回  運動方程式@  運動方程式の考え方をマスターしよう
第2回  運動方程式A  式の変形、計算より考え方を理解するのだ
第3回  運動方程式B  場面設定の違いでどこが変わるのかを理解せよ
第4回  運動方程式C  基本パターンをアレンジする力が大切
第5回  運動方程式D  「どれもおなじではないか」の意識が芽生えればOK
第6回  運動方程式E  これで基本は終わりです
第7回  運動方程式F  運動方程式の応用 その1
第8回  運動方程式G  運動方程式の応用 その2
第9回  運動方程式H  運動方程式の応用 その3
第10回  運動方程式I  運動方程式の応用 その4
第11回  運動方程式J  運動方程式の応用 その5
第12回  運動方程式K  運動方程式の応用 その6
番外  運動方程式Kの解答  これで終了です。運動方程式は分かりましたか



「運動量とエネルギー」をマスターする 全3回シリーズ  運動量とエネルギーをマスターしよう

※ プリント学習 全3回で運動量とエネルギーをマスターするコースです。解答はプリントに付いています。

第1回  運動量とエネルギー@  基本の考え方をマスターしよう
第2回  運動量とエネルギーA  式の変形、計算より、考え方を理解するのだ。
第3回  運動量とエネルギーB  これは一流の問題です。



「補習シリーズ: 力学総合(初級)」 全5回シリーズ   New!
力学基礎固め(エネルギー保存まで)をマスターしよう

※ プリント学習 全5回のコースです。解答はプリントに付いています。

第1回  等加速度運動の公式の使い方 基本の考え方をマスターしよう
 追加  等加速度運動の公式の使い方練習プリント 作業プリント
第2回  運動方程式をどのように作るの? 小テストシリーズ 「運動方程式」 全13回 もどうぞ
 追加  運動方程式の鉄則マニュアル これだけですべての運動方程式が作れる!
第3回  衝突の計算をどのようにして解くの? 解法のパターンをマスターしよう
 追加  衝突の計算(追加プリント) 作業プリント
第4回  力学的エネルギー保存の法則を上手に使え! 基本の考え方をマスターしよう
第5回  「総合問題@」 基本が土台になる! 分解すれば基本問題の組み合わせ!
 追加  「総合問題A」 ワンパターンだが計算の力 基本の組み合わせだけ
第5回  「総合問題B」 難問を打ち破る方法とは? 難問の糸口は?
 追加  「総合問題Bヒント」 問題を分解整理せよ! 考え方ガイド



「波の物理学」をマスターする  全8回シリーズ  波の物理学をマスターしよう

※ プリント学習 全8回で波動(一般の波、音波、光波)をマスターするコースです。解答はプリントに付いています。

第1回  波の基礎@  波の要素と波の方程式
第2回  波の基礎A  波の重ね合わせの原理など
第3回  波の基礎B  音波(共鳴、ドップラー効果)
第4回  波の基礎C  光の屈折、干渉
第5回  波の基礎D  練習問題(波の方程式)
第6回  波の基礎E  練習問題(共鳴、ドップラー効果)
第7回  波の基礎F  練習問題(ヤングの実験)
第8回  波の基礎G  練習問題(光の薄膜干渉)



「熱力学」をマスターする  全?回シリーズ  熱力学(気体の変化)をマスターしよう

※ プリント学習 全?回で熱力学をマスターするコースです。解答はプリントに付いています。

第1回  「気体の分子運動論」  練習シートです。ワンパターンですが...



小テストシリーズ    「運動方程式」

 1日1回、こつこつ毎日の積み重ねで、基礎を固めて受験勉強のスタートとしよう。
この小テストでは総合理学58回生で実施、効果抜群でした。ほぼ全員が運動方程式をマスターできました。

        ※ プリントの下に広告リンクがあるが、気にしない! (PDF作成ソフトが試用版)

第1回 小テスト 運動方程式@  基本をしっかりマスターしよう。自己流は不可!
第2回 小テスト 運動方程式A  1つの物体に注目できた?
第3回 小テスト 運動方程式B  物体がいくつあっても同じ!
第4回 小テスト 運動方程式C  斜めになったら力の分解!
第5回 小テスト 運動方程式D  忘れてはいけない! 1つの物体に注目だ!
第6回 小テスト 運動方程式E  そろそろパターンが分かったでしょうか?
第7回 小テスト 運動方程式F  同じことの繰り返しと思えるようになった?
第8回 小テスト 運動方程式G  これくらい出来ればセンター試験はOK!
第9回 小テスト 運動方程式H  摩擦が加わる最高ランクの問題です。
第10回 小テスト 運動方程式I  摩擦が入ってもワンパターンは変わりません。
第11回 小テスト 運動方程式J  摩擦の扱いで難しいのは摩擦力の向きなんですね!
第12回 小テスト 運動方程式K  これなら2次試験にも対応出来るレベル。
第13回 小テスト 運動方程式L  超一流レベルです!これが解ければ全てOK


練習問題シリーズ    (ハート・マークをクリックしてください)

第1回 運動方程式の練習問題@ 中級
第2回 運動方程式の練習問題A 準上級
第3回JJトムソンの実験の練習問題  力学、電気全てが含まれます
第4回 遠くへとばすには(解けたらえらいBより) 
第5回 動く傾斜台上の物体の運動(問題1枚、解説2枚)  (解けたらえらい!)
第6回 動く台の上での単振動@(問題1枚、解説2枚)  (解けたらえらい!)
第7回 動く台の上での単振動A(問題1枚、解説2枚)  (解けたらえらい!)


新シリーズ始めました!
「挑戦」シリーズ  課題・実力考査 過去問研究  (2004/9/07 より開始)

 過去に行われた実力テストの中から特徴ある問題を選び、詳しい解説をするシリーズです。内容は全て応用問題で、上級者向けとなります。

第1回 2004年 3年9月実力テスト 第3問 単振動応用(ばねで連結された2物体の単振動)
第2回 2004年 3年4月実力テスト 第2問 気体の変化応用



   → サイトトップへ  へ




このホームページは、2003/11/07 に作成されました。